ドライバー不足に悩む人事の方は非常に多くいらっしゃるかと思います。そこで今回はIndeedを活用した採用戦略についてご紹介します。
世界最大級の求人検索エンジンIndeedは、その圧倒的な利用者数と費用対効果の高さで注目を集めています。
本記事では、Indeedの特徴や活用法、ドライバー採用成功の秘訣を詳しく解説。採用コストの最適化から具体的な成功事例まで、幅広くご紹介していきます。
- Indeedの特徴と一般的な求人サイトとの違いについて
- ドライバー採用に効果的なIndeedの活用方法について
- Indeedを使った採用コストの最適化戦略について
1.Indeedとは?ドライバー採用における母集団形成の手法
まずは、「Indeed」とはどんなサービスなのかについて、特徴や一般的な求人サイトとの違いなどを解説します。
Indeedとは?
Indeedは、世界中で利用されている人気の求人検索エンジンです。
職種や勤務地などの簡単なキーワードを入力するだけで、さまざまな企業の求人をまとめて検索できます。求職者は会員登録不要で、すぐに求職活動を始められます。
「Indeed」という単語は、「確かに」「本当に」という意味の英語です。この言葉どおり、Indeedは求職者が本当に求めている仕事を見つけられるように、多くの情報を提供しています。
採用企業にとってのIndeedの魅力と特徴
Indeedは採用企業にとって、多くの求職者にアプローチできる強力なツールです。
Indeedの魅力
Indeedの魅力のひとつは、その圧倒的な利用者数です。
テレビCMを使った広報活動などの効果もあって認知度が高く、国内の月間訪問数は3,700万以上と多くの人が利用しています。多数の求職者にリーチできるため、効率よく人材を獲得できます。
また、無料での求人掲載もでき、「直接投稿」と「自社採用ページのクローリング」の2つの方法から選べます。
このため、多様な企業のニーズに対応しやすいのもIndeedの大きな魅力です。
Indeedの特徴
Indeedは掲載期間がなく、採用活動の期間や予算に応じて柔軟に運用できる点が特徴です。
従来の求人広告とは異なり、期間や予算に縛られず、最適なプランで効率的な採用活動が行えます。
なお、有料プランもあり、こちらは実際にクリックされた回数に応じて料金が発生するクリック課金制です。
そのため、無駄なコストを抑えつつ効率的に採用活動を進められます。
一般的な求人サイトとIndeedの違い~費用対効果の比較~
Indeedは、インターネット上の求人情報を集めて掲載する「アグリゲート型サイト」であり、一般的な求人サイトとは異なる仕組みを持ちます。
従来の求人サイトは多くの場合、固定の掲載料金が発生します。一定の掲載期間中にどのくらいの応募者が集まるかは保証されないため、費用対効果は不明瞭な部分があります。
一方、Indeedは無料掲載が可能なうえ、有料の場合でも求人がクリックされたときにのみ費用が発生するクリック課金制です。
このため、広告に費用をかけるかどうか、どのくらいかけるかを企業が自由に設定できます。企業は広告費を柔軟に管理し、特定の予算内で費用対効果を高めることが可能です。
また、SEO(検索エンジン最適化)の強さもIndeedの強みです。一般的な求人サイトの場合、求人検索エンジンほどの幅広い層にアプローチするのは難しい場合があります。
一方、Indeedは圧倒的な利用者数や情報量の多さからSEOに強く、求職者がGoogleやYahoo!で検索をかけた際に上位表示されます。
結果的に、多くの求職者がIndeedの求人にアクセスすることになり、企業は広告費をあまりかけずに広範囲の求職者にリーチできます。
2.Indeedを活用したドライバー採用戦略
ここでは、Indeedの機能を最大限に活用し、効率的に優秀な人材を確保するための戦略を解説します。
効果的なIndeedの求人票の作成方法
効果的なIndeedの求人票を作成するには、求職者が検索しやすい「職種名」と、具体的な「仕事内容」を明記することが重要です。
仕事内容は必要な経験やスキル、資格などを詳細に記載することで、ミスマッチを防ぎます。
また、労働条件や応募要件を具体的に示し、求職者が働くイメージを持てるようにすることも大切です。さらに、会社の雰囲気や魅力をアピールすることで、応募者を惹きつけられます。
ターゲットを絞ったIndeed求人掲載テクニック
Indeedでは、Google広告のような細かいターゲティング設定はできません。
しかし求人内容を工夫すれば、間接的にターゲティング効果を高められます。
具体的には、地域設定、募集職種の詳細な記載(雇用形態、給与、勤務時間など)、採用基準を明記します。
求職者は地域や職種、勤務条件などをキーワードに検索するため、これらの情報を詳細に記載すれば、自社の求人に興味を持つ特定の層にアプローチ可能です。
また、採用基準を明確にすることで、ミスマッチを防ぎ、より質の高い応募を集められます。
Indeedの検索アルゴリズムを味方につける方法
Indeedの検索アルゴリズムは非公開ですが、上位表示させるためのいくつかの戦略があります。
まずは、Indeedのアプリで人気の検索キーワードを調査し、自社の求人に合うキーワードを特定しましょう。
次に、サジェスト機能を活用して、関連性の高いキーワードを見つけ出します。検索窓にキーワードを入力することで関連キーワードが自動表示されます。
Indeedの有料広告機能(採用市場レポート)を使えば、より詳細なキーワード分析が可能です。
これらの情報をもとに、求人タイトルや内容を最適化することで、求職者の目に留まりやすくなります。
また、掲載日が新しいと上位表示されやすいため、求人情報を定期的に更新し、企業ページを作成することも効果的です。
3.Indeedでドライバー採用を成功させるポイント
ここでは、Indeedを活用したドライバー採用成功のポイントを解説します。
Indeedはスマホからドライバー職を検索する人数が多い
Indeedでは求職者の8割以上がスマホから検索を行っており、ドライバー求人の検索数も非常に多いです。これは、ドライバーの多くが仕事の合間にスマホを利用する機会が多いためと考えられます。
したがって、ドライバー採用を成功させるには、スマホからの見え方を意識した求人情報を作成することが重要です。
たとえば、文章を短くする、わかりやすいキャッチコピーを加える、写真を掲載して視認性を高めるといった工夫があります。
参照元
Indeed「Indeed(インディード)で効果的な採用活動を行うために見ておきたい、3つの指標と運用方法」
Indeed「トラックドライバーに関する仕事検索の動向を調査」
求人票の書き方を工夫する
求人票の作成においては、キーワードの選定が非常に重要です。
ドライバーの求人では、業務で使う車の種類を具体的に記載することで、そのキーワードで探している求職者に届きやすく、マッチングの精度も高まります。
たとえば「4tドライバー」や「普通車での配送」のように記載します。
また、人気検索キーワードを参考に、求職者がよく検索する言葉を取り入れると、応募数を増やせます。
たとえば「正社員」「ルート配送」などはドライバーから検索されやすいキーワードのひとつです。
求人内容を充実させることも大切です。積荷の種類や配送ルート、配送件数など、求職者が気になる情報をできるだけ具体的に記載しましょう。
福利厚生や働きやすい職場環境など自社の魅力をアピールすることも有効です。
ドライバー職を探す人のニーズと、退職者の退職理由を把握しよう
求職者のニーズと退職理由を把握し、それに合った採用活動を展開することも重要です。
ドライバー職を探す人の場合、たとえば「正社員雇用」「通勤の利便性」「転勤なし」といった条件を求めていることが少なくありません。
一方で、「低賃金」「長時間労働」「体力的な負担」などを理由にドライバーの仕事を辞める人が多くいます。
求人を出す際は、これらのニーズと課題を踏まえ、働きやすい環境や待遇をアピールすることが重要です。
たとえば残業時間の削減や休日の増加など、ワークライフバランスを重視する働き方を提案することで、多くのドライバーから注目を集められます。
4.Indeedを使い採用コストを抑える
Indeedの無料版と有料版のメリット・デメリットおよび料金システムを知ることで、採用コストを最適化できます。
Indeed無料版と有料版の違いをメリット・デメリットで比較
無料版と有料版、それぞれのメリットとデメリットを比較し、自社に合ったほうを選びましょう。
無料版のメリットとデメリット
Indeedの無料版は、初期費用や契約費用が不要で、複数の求人を無制限に掲載できるため、採用予算が少ない企業でも気軽に利用できます。簡単な操作で求人を公開できるのも魅力です。
しかし、求人が他の求人に埋もれやすく、自社で求人情報の管理を行う必要があるというデメリットも存在します。
また、有料版のような詳細なデータ分析ができず、応募を増やすための改善が難しい点もデメリットです。
有料版のメリットとデメリット
Indeedの有料版は上位表示されるため求職者の目に留まりやすい点がメリットです。詳細なデータにもとづいた効果的な広告運用が可能な点も魅力です。
しかし、クリックされるたびに費用が発生するため、費用が膨らむ可能性があります。
人気のあるキーワードでは競合との入札合戦になり、費用が高騰する可能性も考えられます。また、効果的な広告運用にはある程度の知識や経験が必要になります。
▼Indeedの有料掲載について詳しく知りたい方はこちら
Indeedの料金システム:クリック単価とは
Indeed有料版の求人広告は、クリックされたときだけ料金が発生するクリック課金制を採用しています。
一般的な求人サイトは掲載した時点で費用が発生する仕組みですが、Indeedでは求職者にクリックされ、詳細ページへ遷移した時点で費用が発生します。
そのため無駄な広告費を抑え、費用対効果の高い採用活動が可能です。
クリック単価とは、求人広告が1回クリックされるごとに発生する料金のことです。この単価によって広告の表示順位が上下し、多くの求職者の目に触れる機会も変動します。
5.Indeedと自社採用ページの連携
ここでは、Indeedの豊富な求職者層と自社採用ページの強みを掛け合わせ、効果的な採用活動を実現する方法を解説します。
自社サイトのIndeed最適化~クローリングの仕組み~
Indeedのクローリングは、検索エンジンが自社サイトの求人情報を自動収集し、Indeedに掲載する仕組みです。
直接投稿と異なり、企業側の作業負担が軽く、多くの企業がIndeedを利用する一因となっています。
しかし、Indeedのクローリングには特定の条件があります。まず、自社サイトに求人情報が掲載されていることが必要です。
さらにその求人情報は、必要な情報が正確かつ詳細に記載されたHTML形式のページで、応募方法が明記され、誰でも自由にアクセスできる状態であることなどが求められます。
これらの条件を満たすことで、Indeedの検索結果に自社の求人が表示され、より多くの求職者へのアプローチが可能です。
したがって、Indeedのクローリング条件に合わせて、自社サイトを最適化する必要があります。
Indeed経由の応募者データの管理方法
応募ボタンをクリックした「応募開始数」は、求職者の関心の高さを測る重要な指標です。
Indeedの管理画面で「応募開始数」「応募開始率」「平均応募開始単価」を確認し、これらの数値を分析することで、求人の改善点を見つけられます。
たとえば応募開始数が多いのにもかかわらず、実際の応募が少ない場合は、応募フォームの入力項目が多すぎるなど、応募者が途中で諦めてしまう要因があるかもしれません。
応募者データにもとづいて、求人情報のタイトルや内容、応募フォームのデザインなどを改善することで、より多くの応募を獲得できます。
6.Indeed採用が向いている企業
Indeedは多くの求人を掲載したい企業に最適で、特に、多様な職種や地域で採用を行っている企業におすすめです。
その理由は、Indeedではコンテンツ量が多いほど上位表示されやすく、掲載数の制限がないためです。無料掲載が可能で掲載期間がないため、通年採用している企業にも向いています。
以下のような企業が効果的に活用できます。
- 多数の職種で通年採用を行っている企業
- アルバイト・パート採用に力を入れている企業
- 採用数が多く、既存の求人メディアだけでは効果が出ていない企業
- 特定の地域や地方での採用に力を入れている企業
- 多数の店舗や拠点がある企業
7.Indeedでのドライバー採用事例
物流業界で人手不足が深刻化する中、Indeedを活用してドライバー採用に成功した企業の事例を紹介します。
普通免許の配達ドライバー
月額広告費50万円で、応募114名、応募単価4,000円台を実現しました。
募集エリアを細かく設定し、無駄のない運用を行うことで、コストを抑えつつ効果的な採用活動に成功しました。
大型・二種免許ドライバー
月間100万円の広告費で、大型・二種免許を持つドライバーからの応募を、月間8~11名獲得しています。
求人内容を資格保有者に特化することで、ピンポイントな採用を実現しました。企業の魅力をアピールすることで、応募単価を10万円に抑えています。
施設送迎ドライバー
3ヵ月の広告期間で、月間3万円の予算で施設送迎ドライバーを募集した事例です。
クリック単価を抑え、低予算ながら7名の応募を獲得し、1名の採用に成功しました。短時間勤務や車種、付帯業務の詳細を記載することで、ミスマッチを防ぎ、高い面接率を実現しました。
参考:Indeedでのドライバー採用成功事例!ドライバーの募集でIndeedの効果を上げるポイントとは!?
8.Indeedを活用して、より良いドライバー採用を
Indeedは、その圧倒的な利用者数と柔軟な運用性で、ドライバー採用に強力なツールとなります。
効果的な求人票の作成、ターゲットを絞った掲載テクニック、そして自社採用ページとの連携により、採用効率を大幅に向上させることができます。
さらに、無料版と有料版を使い分けることで、採用コストの最適化も可能です。Indeedを活用し、戦略的なアプローチで優秀なドライバーの確保を目指しましょう。
▼合わせて読みたい
Indeedを活用してさらに求人募集の効率を上げたい企業の採用担当者の方におすすめなのが、Indeed PLUS(インディードプラス)です。Indeed PLUS(インディードプラス)は、1回の投稿で複数の主要求人サイトに同時掲載できるプラットフォームです。以下の記事では、Indeed PLUS(インディードプラス)の概要や特徴、使い方などをご紹介しています。